コミック・アニメ・エンタメ

楽天マガジンでジャニーズ雑誌が解禁になった。黒塗りはなくなりました。

楽天マガジンでジャニーズが見れるようになりました。

以前、楽天マガジンやdマガジンといった雑誌のサブスクリプションサービスで

ジャニーズは黒塗りになっていました。

しかし、2021年4月以降黒塗りはなくなりました。

ジャニーズのメンバーが載っている雑誌と言えば、

MyojoやPOTATOなどがあります。

しかし、SixTonesやSnowMan、Sexy ZoneやKing & Princeなどジャニーズにはたくさんのメンバーがいます。

色んな雑誌に写真やインタビューが掲載されているので、チェックが追いつきません。

全部雑誌を購入していたら、毎月の費用もバカになりません。

もちろん、推しのメンバー掲載雑誌は購入しますが、

「その写真をスクショで保存できる」というメリットがあります。

ジャニーズファンには、欠かせないサービスと言えますね。

楽天マガジン無料お試しはこちら

楽天マガジンは31日間無料で見ることができます。

 

楽天マガジンで読めるジャニーズ雑誌

楽天マガジンジャニーズ

では、ジャニーズのメンバーが掲載される雑誌で楽天マガジンとdマガジンの一覧をご紹介します。

サブスクリプションサービスと言えば、楽天マガジンの他にdマガジンがあります。

どちらも主要な雑誌は読めますが、少し違いがありますので一覧で確認してみましょう。

 

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
Myojo
POTATO
WiNK UP
Duet
ポポロ × ×
SODA ×
女性セブン
週刊朝日
女性自身
週刊女性
月間テレビジョン
ザ・テレビジョン
CanCam
LEE
Vivi
VOCE
フィガロジャポン
月刊アニメージュ
声優グランプリ
Smart
Ray
ESSE
mina
NYLON JAPAN ×
Oggi
SPUR
FINEBOYS
anan

 

雑誌のサブスクリプションサービスでは、ジャニーズやグラビアなどが黒塗りで写真が見れない状態でした。

しかし21年4月以降ジャニーズの記事の黒塗りはなくなりました。

グラビアでは一部黒塗り部分は今でもあります。

 

楽天マガジンとdマガジンどっちがおすすめかはこちらの記事をご覧ください。

楽天マガジンとdマガジンはどっちがいいか比較してみました。

 

楽天マガジンで見るジャニーズ特集のデメリット

楽天マガジンデメリット

残念ながら、雑誌のサブスクリプションサービスにもデメリットはあります。

ジャニーズ所属タレントが表紙を飾るファッション雑誌。

でも、ファッション雑誌のジャニーズ特集の記事は削除されていることが多い。

最近は、だいぶ読めるページが増えましたが紙の雑誌と比べると一部読めないページはまだあります。

読めないページは雑誌詳細説明に書かれているので確認してみましょう。

一部読めないページがあるのはデメリットですが、それ以上に読める雑誌が豊富にあります。

楽天マガジンは月額418円なので、デメリットを考えてもお得と言えます。

また、期間限定ポイントも利用してみることができます。

期間限定ポイントの使い道がない人にはおすすめなサービスと言えます。

 

楽天マガジンならではの横断検索でジャニーズ推しの情報をチェック!

楽天マガジンでは、いろんなジャンルの雑誌を見ることができます。

ですが、全部の雑誌をチェックするのはすごく大変です。

そんなときに、雑誌の内容をキーワードで調べられる横断検索がとても便利です。

紙の雑誌にない、楽天マガジンやサブスクリプションサービスだけにあるのが「横断検索」です。

好きなジャニーズメンバーの名前などのキーワードを入力して、アプリから検索すれば、その推しの掲載されている雑誌をずらっとリストアップしてくれます。

これはとても便利。

キーワードで数百冊の雑誌を横断検索できます。

そして、タップすれば該当ページを見ることができます。

いちいち記事を探す手間がないですよね。

自分がチェックしていない雑誌で推しが紹介されていても見逃さずに済みます。

 

まとめ

いかがでしょうか。

楽天マガジンでジャニーズ雑誌が見れるようになりました。

そのため、ジャニーズファンであれば必須なサービスと言えるかもしれません

推しメンバーのスクショがスマホに残せるのは嬉しいですよね。

楽天マガジンとdマガジン、どっちがいいのかはこちらをご覧ください

楽天マガジンとdマガジンはどっちがいいか比較してみました。

 

-コミック・アニメ・エンタメ